健康・病気

2型糖尿病
血糖測定センサーを個人輸入新着!!

血糖測定器のセンサーについて SMBG 1の血糖測定には、次のものが必要です。 ・血糖測定器・穿刺器・穿刺針・血糖測定センサー・アルコール綿 このうち、血糖測定センサー以外はネットでも購入が可能です。詳しくはこちら。血糖 […]

続きを読む
2型糖尿病
血糖測定器について新着!!

血糖測定器の話 糖尿病になり、初めて教育入院をすると、血糖測定のやり方を学びます。最初は看護師さんがやってくれるのですが、自分で測定する方法を丁寧に教えてくれます。血糖測定の方法については医療機関にまかせるとして、ここで […]

続きを読む
2型糖尿病
はじめての教育入院。

ここまでのあらすじ 前回の記事はこちら。 教育入院の準備が順調に進み、いよいよ入院の日がやってきました。今回は、入院初日のお話です。 病院にいくぞー 入院の日の朝、軽めの朝食を終え、子どもたちを学校に送り出したところで、 […]

続きを読む
2型糖尿病
入院に至るまでの経過

ここまでのあらすじ 前回の記事はこちら。 教育入院を勧められた私。入院までおよそ3週間、準備には十分な時間がありました。前回の記事では、入院に必要な物品をお伝えしました。今回の記事では、糖尿病の診断に至る話と、入院の準備 […]

続きを読む
2型糖尿病
教育入院をするまでの話

ここまでのあらすじ 前回の記事はこちら。 尿検査で尿糖(4+) 1を指摘された私。あれよあれよというままに総合病院の診察室へ。そこで「糖尿病」の宣告を受ける。血糖値もHbA1cの値も高かったため、教育入院を勧められ、No […]

続きを読む
2型糖尿病
糖尿病になっちゃった

最初に 2025年4月、とある総合病院のとある診察室で、ドクターに次のように告げられました。 「ひろさん、糖尿病は発症してますね。」 続いて、「糖尿病の原因を探るために、2週間ほど入院してもらいます」と。治療と検査のため […]

続きを読む